【ニュース】横浜市のキッズクラブ・放課後学童クラブでの夏休みの昼食提供開始

東戸塚のニュース
スポンサーリンク

横浜市では、「実感できるゆとり」を生み出し、親子の日常的な笑顔をつくる施策パッケージ「おやこ More Smile Package」の取組として、長期休業期間中における放課後キッズクラブ・放課後児童クラブ横浜市内の全ての放課後キッズクラブ・放課後児童クラブ(566か所)

記者発表資料内掲載のお弁当イメージ

実施クラブ

横浜市内の全ての放課後キッズクラブ・放課後児童クラブ(566か所)

利用できる児童

留守家庭児童
①放課後キッズクラブ:すくすく【区分2A・B】に登録の児童
②放課後児童クラブ:全ての登録児童
※放課後キッズクラブについては、わくわく【区分1】及びスポット利用の児童は昼食提供を利用できません。

実施期間

小学校の夏休み期間(※)

※土、日、祝日を除く(その他、昼食提供事業者によって実施しない日があります)

料金

400円(税込)/食

利用方法

・利用を希望する児童の保護者が、各昼食提供事業者が用意するwebサイト(※)から直接利用登録・注文・支払いをします

・注文された日に、事業者が直接クラブへお弁当を配送します

・支払いはキャッシュレス決済です(現金利用不可)

※具体的な利用方法は、6月下旬~7月上旬に通っているクラブから案内が届きます

昼食提供事業者

東戸塚周辺ですと、旭区・戸塚区・港南区・南区はハーベスト株式会社

保土ヶ谷区は株式会社 美幸軒